
あいにく、その上司は他の電話に出ているので、伝言をお聞きしておくことにしました。
電話を切った後、伝言の内容を上司にこう伝えました。
「さきほど、A社の○○様からお電話があり、明日の午後3時に来社されると申されていました」。
上司は、渋い表情です。
■ 解説「申す」は謙譲語ですから、自分がへりくだる言葉。正しくは、尊敬語の「おっしゃる」です。「申された」ではなく、「おっしゃった」「お話になった」を使いましょう。
We Love Pasta! 外食マンのひとりごと Mangiare! Cantare! Amare!
0 件のコメント:
コメントを投稿