GNPは言わずと知れた国民総生産
戦後の日本を象徴する経済力の指標
今や中国は国力を上げて毎年二桁成長を競う
その代償に公害や環境破壊を生む
それでいいのだろうか?
「国にとって大切なのはGNPよりGNH(国民総幸福量)なんです」
1976年のある国際会議で、わずか16歳で即位し、当時まだ21歳だったワンチュク国王はそう演説しました。
ヒマラヤの小国ブータンの国王です。
GNH(Gloss National Happiness)。
お金やモノより心の豊かさ、伝統的な社会・文化、自然環境などのほうが大切だという意味です。
国にとって大切なことは経済成長を続ける発展ではなく、国民自身がそれぞれ「幸せ」だと感じることなのだ、とはっきり宣言したのです。
隣国にどんどんその思想は広がっています。
教育と医療を無償で保障しています。
英語を公用語として習わせます。
倹約が信条です。
遠い昔の日本もそうであったはず。
経済発展が何をもたらしたのか?
今、豊かですか?
今、幸せですか?
やっぱり、お金が大事。
相当、毒されてしまっています。
今日、店に行って「異動通知」をしてきました。
誰しもHappyな人事はないかもしれません。
でもこれが、1年後、5年後、「よかった」
Happyだったと思われるようにしたい。
Are you happy?
0 件のコメント:
コメントを投稿